TOPICS

2021 / 06 / 27  
2021 / 06 / 25  

受講頂いた方からの嬉しいメール😊

 

教習屋さん S先生

 

お世話になっております。

65日に1日コースを受講した、T です。

お変わりありませんか?

 

さて教習の際にお話ししたとおり、

先週より熊本の五木村というところで、

ワーケーションが始まりました。

 

村に入って最初の1週間は、自動車の手配が遅れていて、

宿泊先の周辺をウロウロするばかりでしたが、

この前の週末に村長さんの車をお借りすることができ、

以来、ほぼ毎日乗車しています。

 

五木村は想定以上に山でした。

村内の道路がすべて1車線(たぶん)で、信号もありません。

少し山道に入ると携帯の電波は入らず、ナビも道が途切れる始末。

今日も不安に駆られながら、細い砂利の道をずっとローギアで下っておりました。

 

ほとんど人が通らないためか、県道に入ると飛ばし屋が多くビビっていますが、

今のところなんとか生きております(駐車は危ういですが)。

 

先生にご指導いただきましたおかげて、

一人で1時間程度のドライブもできるようになりました。

本当にありがとうございます。

 

取り急ぎ、運転しています! 

ということをお伝えしたくて、メール差し上げました。

先生もどうぞご自愛くださいませ。

P_20210623_121532_vHDR_On_HP1.jpg

 

 

受講頂いた方からの、大変うれしいメールです。

私共インストラクターの励みになっております。ありがとうございます。

 

受講頂く方の見える景色が、きっと変わりますように…

2021 / 06 / 20  

東京など緊急事態宣言 本日6月20日解除へ

政府は東京などの緊急事態宣言を解除し、まん延防止など重点措置に移行することを決めました。

来月4日に東京都議会選挙、23日には東京オリンピックの開幕を控え、今後さらに人出が増える可能性がある中、政府は対策を徹底し、感染を抑え込むことができるのか問われることになりそうです。

そして、ペーパードライバー講習の需要も拡大し、日々沢山のお問合せを頂いております。

ご希望の日時に添えるよう、調整させていただいております。返信にお時間がかかることもあり、申し訳ございません。

お問い合わせは必ず確認させていただいております。

お気軽にお問合せ、ご相談ください。

 

2021 / 06 / 14  

関東甲信の梅雨入り

気象庁は本日14日、関東甲信が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より7日、昨年より3日いずれも遅い梅雨入りです。

雨の日こそ、車の出番でもありますね。

雨の日の教習をされるのもいい経験になると思っています。

車の運転が皆様の身近なことになりますようにと願いつつ、教習させていただきます。

2021 / 06 / 12  

東京五輪・パラリンピック開催による首都高料金値上げ

大会時に首都高を利用する方を対象に料金対策を実施し、交通量の調整が行われます。

6時~22時の間は1000円上乗せとなります。対象期間は〈オリンピック大会時ー2021年7月19日~8月9日〉〈パラリンピック大会時ー同年8月24日~9月5日〉です。

また、首都高では大会期間中、入口閉鎖などの交通規制が実施されます。

オリンピック開催期間中の高速教習(首都高)をご希望の方は、ご理解と事前相談をいただきます事をお願い致します。

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...