TOPICS

2023 / 05 / 31  

宮ケ瀬湖へ!

5月も沢山の方に受講いただきました。ありがとうございました。

久しぶりの運転、どんなインストラクターがくるのかと皆さん緊張しています。

インストラクターもどんな方が、受講されるのかな?安全にご要望に添えるように頑張るぞ…という気持ちで緊張しています。

リピーターの方は面識があり「元気だった?」にはじまります(笑)。

5月28日(日)8回目の受講をいただいたD様(三ツ境駅待合せ)。もう仲良しです♡。

昨年11月に受講いただいた際には〈インストラクター1日貸出コース(インストラクターが勝手に命名コースW)〉にて、海→美味しいもの巡りに行きました。

今回は翌週のドライブ前の予行練習との事で受講。ご要望をきくと「うーん、山道かな…」との事で行先は〈宮ケ瀬湖(ダム)〉!

246号線での多車線→412号線→514号線いよいよカーブ道です。D様「運転は慣れてきたけど、緊張感を持ち続けていくことは大事ですよね。」その通りです!

安全にたどり着きました〈宮ケ瀬湖(ダム)〉。不安定な天候が続いていましたが当日は晴天。気分もあがります。

行きはヨイヨイだね…と話しながら下り坂を歩いて湖畔へ。親子ほども年は離れていますが女子?トークははずみます。(帰りの上り坂にインストラクターの息があがったのは言うまでもありませんW。)

20230528_005.JPG 20230528_001.JPG

「小腹すいたね。」との事で次の行先は〈オギノパン本店〉。

青空のもとで食べる〈あげぱん〉は美味しかったです。「んー…カレーパンも食べちゃう?」との事でおなかをしっかり満たして帰路につきました。

D様、いつもありがとうございます。

インストラクターは娘のように可愛くてしかたありません。

週末は気を付けてお出かけくださいね。

次回もデート教習…楽しみにしています。

 20230528_004.JPG 20230528_006.JPG

20230528_002.JPG 20230528_003.JPG