TOPICS
2023 / 04 / 06
環境の変化などでの〈春バテ〉にご注意ください。
新年度を迎え環境が大きくかわった方もいらっしゃることと思います。
夏バテならぬ〈春バテ〉があるそうです。〈春バテ〉は・体がだるい・やる気がでない・朝起きるのが辛い・寝つきが悪く眠りが浅い・昼間眠くなる・食欲が出ない・気分が落ち込む・イライラするといった症状がみられるようです。
〈春バテ〉の原因としては自律神経、環境変化、花粉症があるそうです。改善には花粉症の治療、適切な服装、良質な睡眠が大切です。
3月は新年度を迎えるにあたっての準備教習と春休みに旅行に出かけたい方の教習が多かったかと思います。
3月初旬、病院勤務だった看護師の江東区在住A様(1日卒業6時間コース)…訪問看護への転職のため受講いただきました。
大阪出身のA様、同じく関西出身のインストラクターとの車内はさながら大阪は難波にいるかの様(笑)
どのような場所でも駐車出来るようにしっかり練習。これでもか!というくらいに駐車練習をしました。最後は満面の笑みで終了しました。
A様…ありがとうございました。(医療従事者の方は特にコロナ禍、大変だったかと思います。ありがとうございます。)
これからも運転が出来る事で、皆様の見える景色が大きく変わるお手伝いをさせていただきます。