TOPICS

2023 / 02 / 04  

見える景色がひろがりますように…

【脱・ペパードライバー】

受講されるきっかけとして「仕事で必要になった」「送迎」「旅行先での移動」が多いです。

「運転出来るようになったら世界が広がると思って」と受講される方もいます。きっと広がり見える景色もかわります。

1月31日受講されたU様…「1度ぶつけてしまってからこわくて車離れをしてしまった」とのこと。ご自宅にはご両親の車、2台保有されています。(1台はほとんど稼働なし。)

車の装備説明、アクセル、ブレーキ等の確認後出発。基本走行、市街地走行…問題なし。

ぶつけてしまった原因も解消。

(インストラクターは頭をフル稼働w)教習する際に、車だから行ってみたくなる場所…そして教習時間内に行って喜んでいただけそうな場所…ということで武蔵村山にある〈(3時のおやつは♪)文明堂〉工場、〈天乃屋(歌舞伎揚げ)〉工場に行きました。

カステラ、歌舞伎揚げの二等品(切れ端や少し割れてしまったもの)などが、破格値で購入できます。テンションがあがりインストラクターも爆買いをしました。

「運転できると、こんなに楽しいんですね。」と、とても喜んでいただけました。

(次回は駐車練習予定)

行きたいところなど、何なりとご相談ください。ぜひ安全に運転を楽しんでください。

 

暦の上では【春】

新しいことへのスタート…運転のお手伝いをさせていただき皆様の見える景色がひろがりますように…

 20230131_1375.JPG 20230131_1376.JPG