TOPICS
2022 / 12 / 08
インストラクター経験談【はじめてのひとり旅】…新コースプラン近日公開
はじめて教習を受講される方は、久しぶりの運転で緊張されています。どんなインストラクターがくるのか、エンジンのかけ方もわからないけど大丈夫なのか、本当に運転できるようになるのか…インストラクターは皆さんの不安に寄り添えるようヒアリングを大切にしています。
受講されるきっかけとして「レンタカーをして旅行を楽しみたい」という方が沢山いらっしゃいます。
インストラクター自身、友人のお見舞いのため〈全国旅行支援〉を利用し1泊で【鹿児島(初)】に行って来ました。
高速教習でも行き慣れている羽田空港からいざ鹿児島空港へ(空の旅は2時間弱〈爆睡W〉)
鹿児島空港でレンタカーした車種は教習車でも使用している〈アクア(新型)〉。シフトレバーが新型は違う…
はじめて行く鹿児島は当然地理感覚ゼロ、ナビに行先を入力。普段使い慣れているナビとは入力も見方の感覚も違う…
都内でも路面電車はあるが、ん⁇なんか感覚が違う…
(無事友人と初日を過ごしホテルにて宿泊〈チェックイン後すぐに爆睡W〉)
翌日ホテルから70㎞弱の【霧島神宮】へ。まだ日の明けていない時間に出発、はじめての霧島峠、運転はいつも以上に慎重に…
今回のインストラクターひとり旅は、受講される方の目線に改めてたてる旅でもありました。
受講される方の、目的、用途にあわせた教習を心掛けてまいります。
また、旅行を目的とされている方おすすめプランも近日公開させていただきます。自信をもっておすすめするプランです。お楽しみに…