TOPICS

2021 / 05 / 11  

自動車税、軽自動車税とは⁈

自動車を保有っしている人なら、必ず支払わなければならない自動車税。

自動車の排気量に応じて課税される税金です。4月1日時点での所有者に対して、1年間の支払い義務が生じます。多くの地域では5月中(地域によっては4月や6月)車検証に記載された住所宛へ納付書が送付され、金融機関やコンビニなどで支払うことができます。近年は電子決済で支払い手続きができる地域も増えています。

また、2020年度には新型コロナ禍の影響を受けた人たちに対する猶予措置などがありましたが、2021年度、東京都の場合一定の要件を満たし、申請して認められれば1年間猶予することを公表しています。各自治体の窓口に相談ください。

5月31日までの期限に支払わないと、便利なコンビニ払いでの納付ができなくなります。各自治体の自動車税事務所や税事務所、指定金融機関に自動車税納税通知書兼納付書を持参して支払うことになります。

延滞金も納付期限から1か月以内なら年2.6%、1か月を超えた場合は年8.9%と定められており、納付をしないと次の車検が受けられなくなります。