TOPICS

2021 / 05 / 09  

給油ランプの点灯…あと何キロ走れるのか?

車を運転していると燃料が少なくなった際にエンプティランプが点灯しますが、実際ランプが点灯した後はどれくらい走行できるのでしょうか。

一般的にエンプティランプが点灯するのは、次のガソリンスタンドまでたどり着けるような距離で点灯するようになっています。

例えば高速道路では、およそ50kmの間隔で給油することができるようサービスエリアが設置されていますので、余程のことがなければランプがついてからの給油でも大丈夫です。

しかし、地域や状況によって異なるため、エンプティランプが点灯した際には早めの給油を行うようにしましょう。

教習時、セルフスタンドでの給油をやってみたいとのご要望がありましたら、インストラクターにご相談ください。