TOPICS

2021 / 04 / 08  

4月8日は「タイヤの日」です

 春の全国交通安全運動の実施月である4月、また8は輪(タイヤ)のイメージから、4月8日をタイヤの日として2000年(平成12年)に制定され、広く一般ドライバーにタイヤへの関心を喚起し、タイヤの正しい使用方法を啓発することにより、交通安全に寄与することを目的として一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)が定めた記念日です。タイヤの空気圧は自然に低下していき、空気圧が不足すると発熱による損傷、乗り心地や燃費悪化に繋がる恐れがあります。安全安心で快適な車の運転のためにも、月に一度はタイヤの点検と空気圧点検をおすすめいたします。