TOPICS

2021 / 03 / 16  

初心者マークの形や色の意味

初心者マークは若葉をイメージした形をしていますが、正式名称を「初心運転者標識」といいます。そして、緑色と黄色の2色なのは1色よりも2色のほうが視認性が良いためで、緑色は新緑、黄色は反射率・視認性の高いことや道路交通法で表す注意が採用されています。準中型自動車免許取得又は普通自動車免許取得1年未満の運転者は表示の義務がありますが、1年を過ぎた後も運転に不安あるペーパードライバーの方が表示しても問題はありません。表示義務を怠った場合は、行政処分点数1点と反則金6,000円(普通車)が課せられますのでご注意ください。